宇都宮東ピアノ・リトミック教室 講師紹介

友だち追加

 

はじめまして!  

  

ピアノ講師の関 真理絵と申します♪音楽指導歴も20年を越えました。私が歩んできた道のお話しをお読み下さいましたら嬉しいです!  

  

幼少の頃   

接骨院を営み柔道を教える元気の塊のような父と、クラシック音楽を聴いたり絵を描くことが趣味の明るい母の元に私は誕生しました。 

未熟児でした。 

幼稚園の頃はハーモニカが得意で、年長さんの時、近所のお姉さんの誘いでヤマハ音楽教室の幼児科(グループレッスン)に通うことに。 

歌も好きで、母がカセットテープに歌声を録音してくれました♪ 

小さく生れましたが、すくすく成長し幼稚園では背も高い方になり、元気いっぱい! 

3つ下の妹、4つ下の弟とともに賑やかな我が家でした。  

  

小学生   

なぜかしっかりしているように見られることが多く(全然そんなことない!)、学級委員に選ばれることもありました。 

ヤマハのレッスンはとても楽しく、そして先生にとても憧れていました♪ 

髪型からお洋服、先生そのものが全部素敵♡ 

先生が大好きで家ではよく「先生ごっこ」を。同じ先生に習っていた妹が生徒役、もちろん私が先生役です♪  

4年生からはグループレッスンの他にピアノの個人レッスンも加えました。 

楽しく通っていたレッスンですが、ちょっとした疑問が。 

クラスにはピアノを習っている子も多く、ブルグミュラーやソナチネや有名な曲を弾いているのに、なぜ私のテキストには出てこないのかということ。 

それと、自分より周りの子たちの方がピアノが上手で、私は遅れているなぁと、何となく感じていました。  

そんな時、仲良しのお友達が「人形の夢と目覚め」を聴かせてくれました。 

ステキな曲!私も弾きたい! 

ということで、教室のオルガンでその子に短く区切って演奏してもらい、そばで私は彼女の手の動きをじっと見て覚え、、、この作業を何日か繰り返しては一曲をマスターしたのでした。 

弾けた時、嬉しかったな♪  

  

中学生  

とても忙しかった中学時代。 

吹奏楽部に所属し、フルートを担当。 

3年生の時は副部長もしていました。 

高校は音楽科へ、と考えていたので中学生からはピアノに力を注ぐと決めていました。 

そのため、ゆる~い部活に入るつもりが、仲のいい友人みんなが吹奏楽部に入ると、私も流れるように。。。。 

朝練、放課後の練習もみっちり毎日くたくた。 

でも! 

アンサンブルの魅力を知り、今でも機会があれば吹奏楽をやりたいと思うくらい! 

仲間とわいわい過ごした時間も思い出♪  

ヤマハは小6で辞め、個人レッスンにてハノン、ツェル二―バッハを開始。 

これが私の苦労の始まり。 

まず私は楽譜を読むことが超苦手でした。 

小学生時代、私の譜読みの仕方といえば「音源を聴いて弾く」でした。(これは譜読みではありません!) 

レッスンでも毎回毎回怒られてばかり。 

「今日も怒られるんだろうなぁ」レッスン前にいつも思うことでした。 

3年生からは声楽のレッスンにも通い、ますます多忙に。 

部活から帰宅し、疲れていてもピアノの練習、ソルフェージュの宿題、歌の練習。 

怒られても忙しくても、ピアノも音楽科を目指すことも不思議と辞めたいと思いませんでした。

私は本当に大変な生徒だったと思います。 

全然できない私を面倒みてくれた先生、本当にありがたかったです。  

  

高校・大学  

宇都宮短期大学付属高校音楽科に入学、ピアノと声楽を主に学ぶコースに在籍。(どうにか合格!) 

音楽科は1クラスしかなく、クラスメイトはみんな個性豊か! 

学校帰りにみんなで遊んで~、というような青春はほとんどなく、学校が終わり真っすぐ帰ってはまた練習の日々。  

進路はそのまま附属高の上の短大に行くつもりでいましたが、恩師のすすめで東京の音大を目指すことに。 

私も両親も県外の大学なんて全考えてなかったので、話をいただいたときはびっくり! 

3年生からは音大の先生にレッスンを受けるため東京にも通うようになりました。 

私の人生一番練習した1年間。  

そして武蔵野音楽大学ピアノ科に入学。 

4年間、学校の寮生活。 

一人暮らしは両親から許しをもらえませんでした。 

寮では必ず相部屋、門限、点呼、お風呂トイレ全て共同、部屋にコンセントなし!という、なかなかの厳しい生活。 

入学してすぐはホームシックでした。 

楽しかったのは友達の部屋に行っては夜中までお菓子を食べお喋り♪ 

今でもずっと続く友人に出会えたり、貴重な経験や学びでありました。 

不便を体験し、「私はどこだって生活できる!」なんて思っていました笑。  

  

社会人   

大学卒業後は宇都宮に戻り、ヤマハ音楽教室の講師として、主にグループレッスン、そして個人レッスンも担当。 

そう!幼いころに憧れたヤマハの先生に! 

私の人生で嬉しかったことの一つです♪  

しかし、甘くはありませんでした。 

思い描いたレッスンは全くできませんでした。 

全員年上の生徒のママさんたちの視線が怖い、初レッスンで挫折。 

毎日が不安ばかり、食べられなくなり半年で体重が7キロ減。(一番痩せていた!) 

それでもとにかく一所懸命やりました。 

1年間を終えられた時にとてもホッとしたのを覚えています。 

仕事に慣れてきてからは、休日はスノーボードや波乗り(ボディボード)をしたり、飲みに出かけたり、楽しむ時間も持てました♪  

  

母のこと  

音楽の先生仕事は午後から始まることが多いですが、20代後半からは1歳、2歳と入園前のお子さんのクラスも担当し、午前中からレッスンをする日もありました。 

仕事も軌道に乗る中、27歳の時に母の喉にガンが見つかりました。 

我が家の晴天の霹靂。 

ステージ3ですぐに手術をすることに。16時間の大手術は無事成功し、その後3カ月入院。 

退院後は父が60歳を過ぎて立ち上げた新しい事業で仕事をするまでに快復。 

母がいないと回らない我が家も、元気が回復! 

手術で声帯を取ってしまったため声を失くしましたが、母はそんな自分に悲しんだりせずむしろ楽しそうにしていました。 

すごい人です!  

 

充実の日々 

この頃になると生徒もどんどん増え、140人位受け持っていたことも! 

レッスン以外にも新人講師さんの研修をしたり、ヤマハの本部のレッスン研究会に参加したりと、いただたお仕事はほとんど引き受けていました。 

とても充実、忙しかったですが仕事をすることが楽しかったです♪(1年目を思うと、こんな日が来るなんて!) 

ありがたいことです。  

休日は母と東京にコンサートやミュージカルを観に行ったり、ショッピングしたり一緒に過ごすことが多かったです。  

そんな中、私が38歳の時に闘病していた父が他界。 

急で信じられなかったです。 

亡くなる前日まで、会話もしてお酒も飲んでいたのに。。。  

 

別れ 

仕事では経験も積ませてもらい、ふと次に自分が向かいたいところはどこなのか?ということを考えるようになりました。 

組織の中で言われたことをこなしていくことにも、やりづらさのようなものを感じていました。もっとここうしたらいいのに、私ならこうしたいな、そんな気持ちを持ちつつも組織の中にいてはどうにもならず。私の中にはいつもモヤモヤが。。。  

41歳の時、母がまたガンの大手術をしました。 

成功したものの、その半年後に再発。 

もう手は尽くしたとお医者様から告げられ、最期をどう過ごしたいか問われると、母は自宅療養を選びました。  

何もわからずに始まった介護、まさか母の介護をするとは思っていませんでした。  

そして私が42歳の時、とても静かに息を引き取りました。 

母の誕生日の前日のことでした。  

最初にガンが見つかってから15年。 

再発、入院、手術が何度あったことでしょう。  

それでも弱音など一度も言わず、明るく仕事をし「私はいつも平常心なの」と言っていた母はやっぱりすごい人です。 

私の最愛の母です。  

 

危機! 

私がレッスンに行っていた教室が、あるとき突然閉鎖が決まってしまいました。 

上司からまず講師たちへ閉鎖の経緯説明があり、その保護者の方へ話がありました。 

みんな突然のことに大困惑! 

もちろん私も!閉鎖のリミットが迫る中、一人一人と今後の話し合いをすると 

「これからも先生に教わりたいです!」との言葉が多数寄せられました。 

嬉しかったです(涙)。 

結局、その教室で教えていた生徒さんの半数は私のところに通ってくれることになりました。 

生徒さんの住む地域からは離れたところでしが、こうして遠くからでもレッスンに来てくれ、今でも続けてくれていること、嬉しくありがたい気持ちです。 

私も精一杯レッスンしよう!といつも思わせてくれます。 

 

東大合格! 

私の生徒さんは小さい時から長く続けている生徒さんも多いのですが、成長する中で高校や大学受験の大きな壁に向かっていく姿を見ることもあります。 

県内トップクラスの高校に合格する子も多く(私に似ず優秀!)、塾にも行かず自力で高校や大学に合格した生徒さんもいました! 

そして! 

2023年には東京大学に現役合格を果たした生徒さんが!! 

勉強に加え、中学、高校も音楽系の部活で忙しい毎日、それでも時間が少しでもあればピアノを弾くのが息抜きだと言っていたようです♪ 

私のところから東大に入学した生徒さんがいるなんて!

彼のこれからが増々楽しみです! 

 

これから 

母が亡くなった年、悩みに悩んで長年在籍したヤマハ音楽教室の講師を退任しました。 

ヤマハでは本当に多くの人との出会い、たくさんの経験をさせてもらいました。(やり切った!) 

私の生徒さんは小さい頃から長く続けてくれる子も多く、一人の生徒さんの成長をみられることが私の喜びでもありました。これは音楽の先生だからこそ長いお付き合いができるもの。 

私は人と触れ合うことや、教えるということが好きです♪これまで何があっても、どんなことがあっても私は音楽とともに過ごし、悲しいことがあっても生徒さんや保護者の方の顔を見ると救われた気持ちになりました。

これから出会う人とはどんな時間を過ごせるでしょう?

音楽を通して笑顔になれる時間を一緒に過ごせたらこんなに嬉しいことはありません♪

明るく元気に、音楽をお伝えしていきます!